Quantcast
Channel: 日刊Appliv : iPhone/Androidのおすすめアプリを続々紹介! »特集
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

めんどくさい年賀状の季節がやってきた。アプリで10分 かんたん年賀状のススメtitle

$
0
0
忙しい年末年始。年賀状をせっせと作るのは毎年めんどくさいですよね。
そんな面倒な年賀状は、もうアプリで作ってしまいましょう!

アプリ内からデザインを作成することができるので、あとはコンビニや宅配で年賀状を受け取るだけ。とっても簡単なんです!
しかし一口に「年賀状アプリ」と言っても、今や数多くの年賀状アプリがありますよね。

IMG_0568
今回は年賀状プリントの最大手「富士フィルム」の4種のアプリをご紹介していきます。

1.とにかく速攻で完成させたい「かんたん作成タイプ」
2.沢山の素材から選び抜きたい「こだわり作成タイプ」
3.万人受けするポップでオシャレな「LETTERS」
4.特殊な年賀状で注目される「うごく年賀状」

それぞれ特徴が異なるので、詳しく説明していきます。
自分好みの年賀状を選びましょう!


1.とにかく速攻で完成させたい「かんたん作成タイプ」


面倒なのは嫌だ、デザインを悩むのは時間の無駄、そう考える人におすすめなのが「かんたん作成タイプ」です。
IMG_0569 かんたんタイプにはあらかじめ厳選されたデザインが用意されているので、あれやこれやと悩む心配がありません。
これだ!と思うデザインを選びましょう。

IMG_0571 写真をはめるタイプの場合は、手持ちの画像を当てはめていきます。
ただ画像を選択するだけなのでとっても簡単です。

住所や差出人の名前、コメントなどもちゃんと編集できるので安心です。

IMG_0572
あとは種類、枚数、受取り方を選べば完了です。コンビニや宅配で完成した年賀状を受取りましょう。

ここまでで所要時間はわずか「10分程度」。あっという間の完成です。

2.沢山の素材から選び抜きたい「こだわり作成タイプ」


「少し時間が掛かってもいいから、できるだけ良い年賀状を作りたい!」という人にはこだわり作成タイプがおすすめです。
デザインパターンが非常に豊富で、ディズニーやポケモン、スターウォーズなど多種多様なデザインから選ぶことができます。

IMG_0573 IMG_0574 パターンが豊富だから悩んでしまいますね。ダース・ベイダーが超クールです!
作成手順は「かんたん作成タイプ」とほとんど同じなので、迷うことはないでしょう。

3.万人受けするポップでオシャレな「LETTERS」

まるで手紙のようなおしゃれなデザインなのがLETTERSです。
ポップかつシンプルなので、万人受けするデザインだと言えるでしょう。

IMG_0576 IMG_0579
どんな人に送っても「あ、オシャレだな」と思ってもらえそうです。
「ちょっとこの人の趣味が分からないなぁ」という場合でも、手堅く使える便利なデザインですね。

4.特殊な年賀状で注目される「うごく年賀状」


次は変わり種です。なんと年賀状に動画を仕込むことができるアプリです。
「スマホを年賀状にかざす」ことで動画が再生されます。

IMG_0582
子供が無邪気に動き回る姿や、結婚式の感動的なシーンなどを年賀状に込めることができるので、
一風変わった年賀状を演出したい方におすすめです。

おわりに


気に入った年賀状は見つかったでしょうか。
ササッと10分で作りたい人、じっくり良い年賀状を作りたい人、それぞれのニーズに応えられるアプリですね。

さぁ、今年はアプリでかんたんに年賀状を作ってみてはいかがでしょうか!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

Trending Articles